子育て

【1歳4ヶ月】マネっ子遊びが盛んに!ベビーサインがどんどん出てくるようになりました。

1歳4ヶ月ベビーサインが盛ん


(c) .foto project

スティ子は1歳4ヶ月になりました。

最近ではEテレなどで振り付けのある歌が流れると一緒に踊るようになり、私が動物の描かれた絵本を手に鳴きまねをすると一緒になって「ワンワン」「ガォー」「ヒヒーン」などマネして発するようになりました。

そうやって覚えた動物がテレビに出てきたり、ぬいぐるみやイラストを街中で見たりすると鳴きまねで私に教えてくれたりもします。

他にも「お腹いっぱい」や「悲しい」「手を洗う」などのベビーサインがどんどん出てくるようになりました。

実はスティ子が6ヶ月の頃にベビーサインを習いに行ってはいたんですが、1歳過ぎまで「もっとちょうだい」のサインしかやらなかったんです。

それでもちょこちょこサインを出しながら喋りかけるようにしていたら、やっとその意味が分かり始めたようです。

まだほんの片言しか喋れないけれど要求が増えてきたこの時期、ベビーサインが私と娘のコミニュケーションに役立っています!

例えば「水が欲しい」とか「帽子をかぶりたい」などサインで出してくれるので、それにすぐ応えてあげられるようになりました。

「これかな?はいどーぞ」と渡すと、通じた!とニコニコになりますよ。

ベビーサインは言ってみればジェスチャーなので、教室に通っていなくても自分でサインを決めてそれを繰り返し出すだけでも全然OKなので育児に取り入れやすいですよね。

コツとしてはサインを出す時はかなりゆっくり出します。赤ちゃんの目が追えるスピードに合わせてあげる感じで。

実際どうやるのかよく分からないなという場合はYouTubeなどの動画サイトでも色々見られます。

ただ1人でやるより他のママ達とおしゃべりしながらやるのも楽しいんですよね。

教えてくれる教室は結構あるようですし、子育てイベントなどで無料で教えてくれる場合もあるので、興味がある方は探してみるのも良いかと思います。