妊娠・出産

アラフォーママになるまで〜出産〜

妊娠後期。出産準備と陣痛への備え

多少の不調はありながらもお腹の子はどんどん育ち、胎動も力強くなりました。

正産期前には新生児用の服などを揃えたり、レンタルのベビーベッドを設置してもらったり、陣痛アプリや陣痛タクシーの登録を済ませたりと出産に向け着々と準備。

1人の時に陣痛が起こる可能性が高いだろうなと予想していたので、頭の中で何度もシミュレーションして、連絡先・持ち物などリストアップもしておきました。

最後はバタバタ!それでも無事出産

そんな陣痛への備えをしつつ受けた37週の検診。

ドクターから「逆子になっていて、お腹の張りがひどいから今日帝王切開で産んじゃいましょう」との一言!

これは予想していなかった急展開でした。

実は毎週検診になってから、検診の度に逆子になったり戻ったりを繰り返していて、先週元に戻っていたので普通に産めそうだねと言われていたところだったのです。

帝王切開の説明を聞いてから30分程で手術室横の前室のような部屋へ連れていかれました。

この時の私は結構冷静で「あとは先生と看護師さんに任せよ〜」くらいの気持ち。

帝王切開を嫌がる妊婦さんが多いらしいですが、私は無事生まれるならどっちでも良かったのです。

ソフロロジー出産に憧れがあったので、それが出来なかった事はちょっと残念に思いましたが。

旦那と実家には電話が繋がらなかったので、点滴を入れられながら「今から産むことになりました」とメールを送り、バタバタしながらもいざ手術台へ。

全身麻酔ではないので意識はハッキリあります。

もうすぐ赤ちゃん出るよ〜の声の後、一呼吸あってオギャーと産声が!

無事生きて産まれてきてくれた‼︎

この時の感動と安堵感は忘れられません。

安心し過ぎてなんだか眠くなった程でした(笑)

検診を受けてから1時間20分後のスピード出産?でした。

帝王切開後は激痛に次ぐ激痛

出産当日

しばらく手術室で横になった後、病室へ。

ほどなくメールを見て駆けつけていた旦那が入ってきました。

ギリギリ間に合って、産まれたての我が子を抱けたそうです。

急な入院になった為、持ってきて欲しい物や家の事をお願いしてこの日はお別れ。

赤ちゃんは看護師さん達が見てくれているし、ご飯も食べられないのであとは寝るだけか、と思いましたが眠れません!

帝王切開って出産後が本当にしんどかったんです…。

麻酔が切れると共に後陣痛とお腹を切った痛みの両方がドーンと一気に来ます。

この時の状態は、足には血栓ができないようにエアーマッサージ機、腕には点滴。そして尿管。

痛みで寝返りも出来ないので、沢山の管に繋がれてベッドに張り付けにされているような気分でした。

しんど過ぎたら点滴に痛み止めを入れますよと言われていたので2回ほどお願いしましたが、それでも痛みでほぼ眠れずに朝を迎え…。

産後2日目

翌日がまたしんどくて。

歩く練習をしなきゃいけないんですよ。

腹筋も切っているので、腹筋を使わずに手と足の力だけで立ち上がり歩く、という事をやるんですが、まずベッドから起き上がるのが尋常じゃなく痛い(>_<)

それでもマンツーで付いてくれている看護師さんに「歩けないと赤ちゃんのいる部屋まで行けないから頑張って!」と励まされ、点滴の棒を支えにしてなんとか数歩歩きました。

あまりの自分の弱り具合に「お婆ちゃんみたい」と笑ってしまったら、これまたお腹に激痛!

腹筋を切ったら笑うのも痛いのだと知りました。

何度か繰り返し練習をして、ベッドからトイレまで行き、座って、立ってが出来るようになったところで練習終了。

「これで尿管外せますから、外したら赤ちゃんに会いにいきましょう」と嬉しいお言葉。

手術室で一目見ただけでまだゆっくり我が子を見ていなかったので、そこからは早く尿管外しにきて〜とソワソワ。

昼頃尿管は外れ、同日に出産した妊婦さんと連れだって新生児室へ。

感動のご対面!というところですが、正直名札が無かったらどの子が我が子がわかりませんでした(^-^;

布団に潜っちゃってたのでめくって顔を見てみたら…すんごい可愛い‼︎そして旦那ソックリ‼︎

こんな可愛い子が出てきたの〜!って思いました。すでに親バカ発動中。

その後、オムツ交換の指導を受けこの日の面会は終わり。

部屋に戻ってからは、来てくれた義母や義妹と話したり、この日から食事が出来るようになったので、出されたお粥を頂いたりしてゆっくり過ごしました。

こう書くと穏やかな感じですが、この間もお腹の痛みは酷くて、合わせて胸がパンパンに張り、痛みと熱で身体はしんどいままでした。

ただシャワーがOKになった事でさっぱりでき、睡眠もとることが出来ました。

後にして思えば産後ゆっくり眠れたのはこの日だけでしたね〜。

産後3日目

次の日は授乳指導。

全然うまく飲ませられない…。

しかも赤ちゃんに吸い付かれると乳首がめちゃくちゃ痛い‼︎

赤ちゃんも飲みたい様子なんだけど、良いとこに吸い付けないって感じ。

指導してくれる方からコツを聞いてなんとかミルクは出来たけど、この後から同室と聞いて不安いっぱいでした。

2人で部屋に戻ってもどう過ごしていいか分からず、とにかく赤ちゃんを眺めていました。

しばらくして写真を撮っていない事に気付き、そこからは写真撮りまくり!

そして友人たちへ出産の報告!

そうこうしているうち次の授乳時間。

やはりおっぱいはダメでミルクだけ飲ませ、ゲップさせて(これもなかなかうまく出来ない)オムツ交換して…と一連のお世話。

時間が空けばまた写真撮影。この繰り返しでした。

この日夜から私は普通食になりました。

この病院、食事にも力を入れているのでとっても美味しいんです!そしてボリュームも満点!

ディナーは写真を撮り忘れちゃって、こちらは3日目のランチです。

メイン2品?お肉もお魚も美味しくて、付け合わせまで手が込んでいました。

途中おやつタイムもあり、ディナーはもっとボリュームがあるので食べきれないほど。

この日の夜は、1時以降は新生児室で預かってもらえたので、授乳が終わってからお願いしました。

おっぱいは一回だけ少し飲んでくれたのですが、張りが酷く乳首の痛みもあったので寝付けず、見回りの看護師さんに相談したり、クリームを塗りつつテレビを見て過ごし、その後少し眠る事が出来ました。

産後4日目・5日目

翌日からは母子同室。

3時間おきの赤ちゃんのお世話と自分の食事やお風呂、沐浴指導や退院後の生活指導などがあり、睡眠不足の中あっという間に時間が過ぎました。

産後エステを受ける時間もあって、これは本当に至福のご褒美タイムでした!

入院中は看護師さんやスタッフさん達に本当にお世話になりました。

私も人の大変な時に寄り添う仕事が出来たらいいなと改心するほど、彼女たちの声かけや介助には助けられました。

退院。でも体力はレベル1

出産から6日目、ついに退院。

赤ちゃんの体重が2500gを少し下回っていた為、1週間後に体重測定に連れてくるという条件付きでの退院です。

でも私自身はまだお腹の痛みがあるし、授乳も上手く出来ないしで、不安過ぎてもっと病院に居たい気持ちでいっぱいでした。

タクシーに乗るのも、自宅アパートの階段を登るのも一苦労。

赤ちゃんのお世話どころじゃないんじゃないかと思うほど自分の身体もままならない(>_<)

今後帝王切開後のママを迎える旦那さんに言いたいです。

退院しても奥さんの体力はレベル1です!家事なんて無理。退院時の荷物さえ持てません。

なので、全部俺に任せろ!って言える状態で迎えて下さいね。